|
![]() |
A4の用紙を2枚用意します。 ここではコピー用紙を使っていますが、画用紙やケント紙など厚めの用紙の方がいいかと思います。 A4サイズは210mm×297mmなので幅70mm高さ99mmで3等分の線を引きます。 まん中の四角は10mm内側に描いて下さい。 |
![]() |
それぞれの位置に8枚の絵を描きます。印刷した写真を貼るのもいいと思います。 |
![]() |
左の図のように切り取ります。 まん中はくりぬきます。 |
![]() |
まん中の背にのりをつけ背中合わせに貼り付けます。 |
![]() |
女の子を一番先に折込んでみます。 |
![]() |
裏返すと女の子が中に入ってます。 感動しませんか!? |
![]() |
全部閉じて完成です。 まん中に入れたい絵を何気なく1番先に折り込んで下さい。 横の絵はちゃんと入りますが、上下の絵は逆さまに入ってしまうのが難点です。 上下の絵だけあらかじめ逆さまに描いておけば、広げた時に逆になりません。 たった2枚の紙で充分楽しめるパズルだと思います。 まん中に薄いアクリル板などを使えば重厚さが出ると思います。 それぞれアレンジを楽しんで下さい。 どんなパズルができたか感想を送っていただけるとうれしいです。 送っていただいた方にはお好きな木の動物のパズルをプレゼント致します。 e-mail pallet@wind.ne.jp 動物パズルは http://woodpuzzle.shop-pro.jp/ のサイトをご覧ください。 |